よろこんで!
明日は愛知県より、取引先のご一行が見えます。
来週出荷を控えたパンジー・ビオラを見に。
来なくていいよぉ~。
ちゃんとやってますから~。
地元の販売店の社長からは。
ここ10年で最高!
とは、言われています。
が、社長。
時々「?」なことを…。
まあ、無事明日一日が終えることを願っています。
でも長いんだよなぁ~。
片付けです。
乾燥させたモノを再びセッティング。
簡単に言えば。
次回の用意。
このひと時がつまり。
至福の時!!
前回の釣行。
カラーに関していえば。
使用した全てのカラーで反応がありました。
活性が高いチビばかりだったからかもしれませんが。
荒れ気味だったせいか?
オレンジも良い反応。
アジ金(オリーブ系)も相変わらず強い!
でも、以外だったのはブルー系。
MBGP2で、最高7連チャン。
一昨年、MBYNで良い思いをしてから、ブルー系は確変昇格(?)。
もしや荒れた(濁りが入った)日に強いのか?
なわけないか。
ベリーのカラーとの対比が良いのか?
イマイチだったのはグリーン系。
明るいのも暗いのも。
一応、両方で型は見てます。
意地で使ったからか?
LGKO(ライトグリーン)は照明下では蛍光色ぽくってよさげなんだが。
とりあえず、準備完了。
週末は地元のお祭りなんで。
実兄から捕獲命令が。
よろこんで!
それでは木曜日にでも。
関連記事