おしい⁉

凪スケ

2021年12月21日 08:40

現在ランディングには

プロックスのオールインワンミニと
プロックス(PROX) オールインワンミニ

オールインワンソルト 600
プロックス(PROX) オールインワンソルト

を使用

滑り出しが悪いとか

重いとか

色んな意見があるとは思うが

持ち歩いているだけで使用頻度が少ない自分には特に問題ない

しかし単に携行しているだけでも

3年という時間が経つと

色んなところに不都合が出てくる

7月の釣行中

違和感を感じてみてみると調節ネジAが欠落していた

気付くのが遅れていたらフレームまで紛失していたかもしれない

その後

エンドキャップのコルクがいつの間にか無くなっていた

使用に全く影響はないが

様々な衝撃でキャップのネジが固着してしまう可能性も

というわけで細かにチェック


そして交換


ナチュラムでは扱いがないのか?

自分がたどり着けないだけなのか?

別のサイトで購入

エンドキャップはそのサイトでも扱いがなかったため

地元の某大手チェーン店に注文

ゴム系パーツ ¥220×2

(ちょっと高め?)

調節ネジA ¥330

エンドキャップ ¥440

¥1500以下で揃えられた



プロックス製品って

おしい⁉

ものが多いように思う(失礼)

自分がハズレを引いているだけかもしれないが…



だがこのパーツ供給に関しては本当に助かっている

更に

アルミフレーム+ラバーコーティングネットも安い

なんとも貧乏人にやさしい製品だ

さて

部品交換をするか

専用工具が付属(別売りも)しておりありがたい

エンドキャップに違和感

なんとネジ山が明らかに浅い

どうりでいつまでたっても空回りしているわけだ

う~ん…



プロックス製品って

おしい‼

ものが多いようだ(事実)

自分がハズレを引いているだけかもしれないが…

関連記事