立派なイカ中毒?

凪スケ

2006年10月16日 22:46

仕事が忙しいにもかかわらず、行って来ました。
もう立派なイカ中毒?

当日の状況(糸魚川 10月15~16日 気温15~17℃ 南南東の風1~3m 澄み潮、波高50cm?)

結果はゲット9、アホなリリース1、バラシ1。
で、これが今回のMAX。

ビミョ~ですね。20cmとみてもいいです?

_______________________________

イカ中毒患者の思考パターンは一緒なのか、こちらが連絡しようと思った直後、インチキ黒鯛師からお誘いがありました。
お互い忙しい?身なので、今回は短時間勝負。
本命ポイントの親不知方面に到着したのは、PM8:00頃。
波は落ち着き、澄んでいる模様。先行者なし!
しかし、風がちょっときついかな?

先週の大荒れで、イカが深場に移動をはじめた…というのが、インチキ黒鯛師の見解。
先週半ばに玉砕したらしいので説得力がある。
確かに、キャスト後1~3回シャクって乗るパターンが多かったです。
前回良かったテトラ際のピンスポットでは、1ハイ乗っただけ。
シャクリ方で対応しようにも、自分はアドリブが苦手なので?2段シャクリ+3ダートでゴリ押し。
場所移動しながら、何とか9ハイゲット。渋かった~。
寒いし、明日の仕事に影響があるのでAM2:00には撤収。

_______________________________

サイズ的には、半月前に戻ってしまったかのように小型のオンパレード。
それに、群れが小規模なのか、連続ヒットがほとんど無かったです。

もう1回くらい行けたらいいなぁ~。

関連記事