今年は要注意のようです

凪スケ

2007年04月02日 22:48

ただでさえ忙しいのに、親父のヤツがやらかしてくれました。
今年購入したばかりの廃油ストーブで、両手の甲を火傷…。

3/31の土曜日のことです。
ちょうど昼飯に上がろうかという時間に、隣のハウスで爆音!
慌てて駆けつけると、両手を廃油まみれにして、あたふたしている親父を発見。
瞬時に状況は把握できたので、バケツに水を入れてとにかく冷やさせました。
更に流水をかけながら見ると、髪の毛にも燃えた跡が。

原因は親父の取扱いミス。
この廃油ストーブ、点火は灯油で行います。
また、点火は本体が冷えてから、という内容の注意書きもあります。
にもかかわらず、まだ本体が熱いうちに再点火のため、灯油コックを開いてしまいました。
本体内では流出した灯油が気化し、そこへ火種を入れたためドッカーン!!

火傷の深さははっきり聞いていませんが、今日の診察では3週間ほどかかるとの事。

まあ、このくらいで済んだ事を喜ぶべきかもしれません。
話を聞くと、いつもだったら点火口に正対してい火種を入れているらしいのですが、この時に限って横から行ったようです。
真正面だったらどうなっていたか…。
爆風で焼け爛れたビニールをみてビビリました。
また手のひらは無傷なので、細かなことは無理ですがなんとか物を掴むことはできます。

しかし、いつもなら手袋をして作業をするのに、この時はしていなかった、ってオチ?もありますが。

今年は新規事業に着手した為、あまり親父をアテにしていませんでした。
それに、そろそろ経営移譲してもらいたいし。
ですが、予期せぬトラブル続きで仕事が詰まっているので人手が欲しい時なのに…。

親父も来年(だったと思うのですが…)還暦を迎える年齢になりました。
厄年、という噂もあり、今年は要注意のようです

関連記事