愚かで青い…

凪スケ

2020年07月14日 21:37

先日の釣行で

10数年?ぶりに対面


しまった…

なんだこの画像は

写っていないに等しいが

フックに引っ掛かっている物体がある

抜きあげる途中

もれなくブチ切れる

しかし海中では1m近いものもあり

透明でヌルヌルしたゼラチン質?

中央に茶色い胚?のようなものがある

これを発見した当時は

時期的にアオリイカの卵?

などと勘違いし

一人舞い上がっていた

なんて愚かで青い…

今考えるとそんな記事を投稿したことがとても恥ずかしい

釣りから離れた時期に

偶然ネットでその正体を突き止めた

しかし

忘れた

もう出会うことはないと

その時点では思っていたから

最初に発見したのは6月中旬だったか

その時はフグが集団でついばんでいた

それを見て

メバルもコイツを捕食しているのでは?と考え

6月はクリア系

と仮説を立てていた

事実かどうかは定かではないが

関連記事