デカイ!

凪スケ

2008年01月29日 14:15

釣り場にゴミを残したくない。
寒いからあったか~いお茶も持って行きたい。

そんな思いから買ってみました。

第一精工 ユーティリティポーチ NEO








第一印象。
デカイ!


本体は(全ておおよその数値です)、高さ19cm×直径11cm+キャリーセクションの厚み。
取付用のカラビナ最上部から底面までは、約25cm。
サイズが公開されていなかったので、実物見て愕然…。

モノ自体はしっかりしてます。
シャッター部はネオプレーン。


ドリンクホルダーとしての機能優先のためか、断熱材が入っているようです。
そのため厚みは5~8mmくらいはありそうです。

ファスナーがあり、入れたものを残さず取り出せます。


アイデアもおもしろいですね。
リーダーポーチセクションが最たるもの。
底がネオプレーンらしく、ラインスプールにテンションが掛かる仕組み。
ただ、小さい・薄いものは不向きです。
ストッパーのためにリングが付いているのも面白い。

どっちかっていうとシーバス向きですね。

ちょっといただけないのがキャリーセクション。

ここまでする必要があるのか?

多様性を追求した結果でしょうか?

カラビナでもベルトループでも使えます。


ジョイントが回転して取り出しやすさを狙ったみたいですが…

だけど邪魔だな~。

プライヤーホルダーはおまけですね。



一応、目的は達成できました。
が、価格は高めかも。

この前は350mlのお茶入れて。
更にトラブって出たラインくずも一緒に入りました。
500mlじゃゴミまで入らないかもしれないです。
そもそもゴミと飲み物を一緒に入れるな?

今のところの感想は…
使い方とイメージ次第かな?

関連記事