面会謝絶のシーバス

凪スケ

2008年12月03日 12:41

やっとのことで仕事のメドがたちました。
といっても、まだパンジー5000本、葉ボタン2000本ほど残ってはいますが。

長かった…
苦しかった…
反省だらけの4ヶ月でした。
しかしその甲斐あって、なんとか来年への希望が。

喉元過ぎればなんとやら。
現金なもので、仕事が落ち着いてくると、次第に誘惑に駆られます。
木曜日辺り出動かと。

メバルは言うに及ばず。
それよりも今回は、?年間面会謝絶のシーバスをなんとかしようと。

ヘタクソなクセにコダワリが人一倍強く
ミノーよりもシンキングペンシルで釣りたい。
しかもデカいので!
シンペンの、アピールが弱くてもナチュラルな動きに惹かれました。
大きさに拘るのは、ナチュラルな分、大きさでアピールしたいと思って。

これまでもピースリーやワンダー、にょろにょろなんかは持っていました。
が、使いこなせていない。
リトリーブスピードが微妙なんですかね。
それに冬の日本海だと使いどころが難しいような。

ところが最近のシンペン。
いい泳ぎしてるじゃないですか~。
即バイトです。


女肌ノールージュmake3S・S・S120 を購入。
泳ぎの動画を見たのは女肌の方。
ナチュラルさ+食わせの間を自分で作れる。
いいですね~、使いこなせればですが…。
本当はmake7が欲しかったんですが、見つけられなくて。
もしかして限定生産?

make3は軽い分、コントロールしやすいか?
ハタハタパターンだと磯っぽいポイントだし、ちょうどいいかも。
最近新品でシーバス用ルアーを買っていなかったので…。
女肌のフックはバーブレスでした!

S・S・S120はサイズと価格の手頃さで。
オークションで、しれっと君150を落札できなかったもので…。

今度行く時は早めに現場入りして、スイムチェックしておかないと。

関連記事