ボガります
地獄の(体力・精神面共に)、秋花苗の生産開始が秒読み段階。
その前に。
やっておきたい、自分の釣り(もちろん海で)。
しかし、夏休み中の子供の手前、それもどうかと…。
仕方なく、仕事場前の川へ2時間ほど。
いったいどれくらい振りだろう…。
持ち込んだのは、ソリッドティップのシマノ ソルティーゲームライト。
ラインはメバル流用のフロロ3lb。
もはや意地?です。
タルミに先行者1名。
自分は先行者の前後を3ヶ所ほど周り。
PM5:00きっかりにやっと1本。
40cm欠けるくらい。
川魚ですが。
問答無用に
ボガります(正確にはボガクリップではありませんが)。
時合いか?
立て続けにもう1本。
先ほどより小ぶりな30cmくらい。
意地でもボガります。
2本とも、先週行われた釣り大会の生き残りか。
胸鰭が退化…。
久しぶりだったんで、もっとキレイな魚体を見たかった。
本当は川を横断し、以前良い型を獲った流れに入りたかったんですが。
なんせこの装備。
そりゃ無理です…。
関連記事