釣り人が集まれば…

凪スケ

2007年05月01日 14:02

先日の釣行での事。

帰り道に、乱雑に放り込んだタックルを整理しようと、駐車場に停止しました。
片付け始めると、ちょっと見たところ、その筋?の様な人が話しかけてきました。
顔は厳ついけど、ウェーダーを履いていてリバーアングラーでした。

静岡在住のその方は、ついさっきまで姫川で釣っていたそうです。
天気が崩れだした為、撤収した模様。

釣り人が集まれば…お決まりの釣り談義の始まり。
その方は川専門。海には全く興味なし。
自分は正反対。
人間って面白いモンですね。
目の前にある川(海)には目もくれず、高い燃料代払ってわざわざ遠くに行きたがるんですから。

で、今日の釣果は聞きませんでしたが、姫川で以前80cmくらいの魚を掛けて獲り込めなかったとの事。
(すいません、サクラかアメか忘れました)
そんなのが居るんだ、とビックリ。
せいぜい60くらいが限度だろうと思ってました。

川専門と聞き、地元の犀川のイトウの話をすると、既に知っておられました。
さすが情報早いなぁ~。
更には、元ザウルスのルアー設計の方(名前忘れました…)が頻繁に通っていたようで、釣り切られたのではないか、という噂だと教えてくれました。
地元にいながら知りませんでした。
まあ、あまり興味のない事なんで…。

ここで雹を伴ったスコール!
あいさつもそこそこに、その方と別れました。

たまには釣り場で同じ趣味の人と会話するのも楽しいものですね。
イトウですが、話のネタに釣ってみたかったな~。

関連記事