ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月04日

よろこんで!

明日は愛知県より、取引先のご一行が見えます。
来週出荷を控えたパンジー・ビオラを見に。

来なくていいよぉ~。
ちゃんとやってますから~。

地元の販売店の社長からは。
ここ10年で最高!
とは、言われています。

が、社長。
時々「?」なことを…。

まあ、無事明日一日が終えることを願っています。
でも長いんだよなぁ~。


片付けです。
よろこんで!
乾燥させたモノを再びセッティング。
簡単に言えば。
次回の用意。

このひと時がつまり。
至福の時!!


前回の釣行。
カラーに関していえば。
使用した全てのカラーで反応がありました。
活性が高いチビばかりだったからかもしれませんが。

荒れ気味だったせいか?
オレンジも良い反応。

アジ金(オリーブ系)も相変わらず強い!

でも、以外だったのはブルー系。
よろこんで!
MBGP2で、最高7連チャン。

一昨年、MBYNで良い思いをしてから、ブルー系は確変昇格(?)。

もしや荒れた(濁りが入った)日に強いのか?
なわけないか。

ベリーのカラーとの対比が良いのか?
よろこんで!

イマイチだったのはグリーン系。
明るいのも暗いのも。
よろこんで!よろこんで!

一応、両方で型は見てます。
意地で使ったからか?

LGKO(ライトグリーン)は照明下では蛍光色ぽくってよさげなんだが。



とりあえず、準備完了。

週末は地元のお祭りなんで。
実兄から捕獲命令が。

よろこんで!
それでは木曜日にでも。




このブログの人気記事
どこかがボッタくっているのか
どこかがボッタくっているのか

大量不法投棄
大量不法投棄

家族を守るために
家族を守るために

自己MIN更新‼
自己MIN更新‼

同じカテゴリー(Tool)の記事画像
線引きがどうもわからない
創り手の想いを再現なんかできっこない
自分の結束技術って?
哀れな被験者たち
おしい⁉
昭和の人間には
同じカテゴリー(Tool)の記事
 線引きがどうもわからない (2022-02-28 23:27)
 創り手の想いを再現なんかできっこない (2022-02-19 07:09)
 自分の結束技術って? (2022-02-05 07:47)
 哀れな被験者たち (2022-01-19 08:34)
 おしい⁉ (2021-12-21 08:40)
 昭和の人間には (2021-06-14 20:36)

Posted by 凪スケ at 21:34│Comments(2)Tool
この記事へのコメント
おひさし振りです。前にコメントしましたしろQです。
今年は去年とうって変わってアオリ好調ですね。
群狙いでのスレ対策としてはブルー系は有効だと思います。
数は満足なので後はサイズに期待!
ちなみにこないだ糸魚川でエギングしてたら70センチ位のシイラが追って来ましたよ~。
Posted by しろQ at 2010年10月05日 23:56
しろQ様。

こんばんは。
または、おはようございます。

ご無沙汰しております。

しろQ様もエギング行っておられますか?
やっとしろQ様のブログに辿り着いたのですが、未更新のご様子。
どうしておられるかと気にはなっておりました。
しかしお元気そうでなによりです。

70センチ位のシイラ。
ぶったまげですね。
さぞかし、キレの良いダートを繰り出しておられたんでしょうね。
70cmのイカ(ゲソ含めて結構です)、釣っちゃってください!
Posted by 凪スケ凪スケ at 2010年10月06日 00:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。