2007年08月06日
メタボってヤツか???
さて、前フリしておいたこの商品。

オーナー針 ニープロテクトパンツII
多分、各プロテクト部分については他の方が詳しく説明してくれるでしょう。
自分の感想としても、結構具合良いです。
いくらニープロテクトといっても、そりゃ思いっきり地面にニー入れれば痛いですよ…。
堤防など固いところに普通に膝を着き、その体制である程度の時間を過ごすには快適です。
クッション材についてはわかりません。
低反発素材ではないと思います?
ムレ防止のエアーベンチレーション。


画像左が膝裏、右が太もも外側。
膝裏はありがたいです。
結構ムレる部分ですから。
太ももは開口部がかなりあり、ほぼ全体が出るくらい。
でも全開してると、ただ単にだらしなく見られる可能性があります。

8分丈に変形?するため脱着可。
自分的には使うか不明。
どうせならもう少し上げて欲しいところ。

一般的なレイン同様、ブーツが履きやすいように裾部が開きます。
尻ポケット。

マチを多くとってくれているので…

10cm×18cmくらいの小型ルアーケースが余裕で入ります。
+αのルアーが欲しい時や、タバコなどの小物入れとしても大変重宝します。
あと嬉しかったキーポケット。


自分はかなりガサツなんで、大きいポケットに車のキーを入れると、探せなくてイライラします。
このポケットは名刺サイズのキーホルダー?が1個入る程度のスペース。
加えて、胸の取り出しやすい位置にあるため助かります。
表地は防水透湿素材、裏地は総メッシュ仕上げ。
だから、パンツのまま穿いても快適です。
冬以外はきっとかなりの頻度でお世話になるでしょう。
表地はきちんとメンテした方が良いようです。
海水に含まれる塩分が素材の微細な孔を塞いでしまうらしいです。
帰ったら押し洗い、が長持ちさせる秘訣です。
さてさて、良いことずくめの商品に間違いないのですが、サイズ選びに気をつけた方がイイかも?
自分はMサイズは購入。
ジーパンのウエストサイズから判断しました。
具体的に76。
Mサイズだと、72~82が許容範囲。
実際穿いてみて、ウエストは問題ありませんでした。
問題は、ウエストより上部。
腹~胸ファスナーを上げてくると、なんか違和感を感じます。
決して、キツくてファスナーが閉じない!とか、く、くるしい~、というのではありません。
なんかイマイチ余裕がない。
普段だらしない格好してるから?
感覚の違い、ってヤツでしょうか。
そういや商品画像みると、足部分に比べてヤケに胴部分がスリムに見えませんか?
それとも今流行のメタボってヤツか???
とかなんとか言いながら自分は使えてます。
でも失礼ですが、ウエスト上限の82の人が穿いたらどうなるんだろう…。
購入時はしっかり試着することを強くお勧めします。

オーナー針 ニープロテクトパンツII
多分、各プロテクト部分については他の方が詳しく説明してくれるでしょう。
自分の感想としても、結構具合良いです。
いくらニープロテクトといっても、そりゃ思いっきり地面にニー入れれば痛いですよ…。
堤防など固いところに普通に膝を着き、その体制である程度の時間を過ごすには快適です。
クッション材についてはわかりません。
低反発素材ではないと思います?
ムレ防止のエアーベンチレーション。


画像左が膝裏、右が太もも外側。
膝裏はありがたいです。
結構ムレる部分ですから。
太ももは開口部がかなりあり、ほぼ全体が出るくらい。
でも全開してると、ただ単にだらしなく見られる可能性があります。

8分丈に変形?するため脱着可。
自分的には使うか不明。
どうせならもう少し上げて欲しいところ。

一般的なレイン同様、ブーツが履きやすいように裾部が開きます。
尻ポケット。

マチを多くとってくれているので…

10cm×18cmくらいの小型ルアーケースが余裕で入ります。
+αのルアーが欲しい時や、タバコなどの小物入れとしても大変重宝します。
あと嬉しかったキーポケット。


自分はかなりガサツなんで、大きいポケットに車のキーを入れると、探せなくてイライラします。
このポケットは名刺サイズのキーホルダー?が1個入る程度のスペース。
加えて、胸の取り出しやすい位置にあるため助かります。
表地は防水透湿素材、裏地は総メッシュ仕上げ。
だから、パンツのまま穿いても快適です。
冬以外はきっとかなりの頻度でお世話になるでしょう。
表地はきちんとメンテした方が良いようです。
海水に含まれる塩分が素材の微細な孔を塞いでしまうらしいです。
帰ったら押し洗い、が長持ちさせる秘訣です。
さてさて、良いことずくめの商品に間違いないのですが、サイズ選びに気をつけた方がイイかも?
自分はMサイズは購入。
ジーパンのウエストサイズから判断しました。
具体的に76。
Mサイズだと、72~82が許容範囲。
実際穿いてみて、ウエストは問題ありませんでした。
問題は、ウエストより上部。
腹~胸ファスナーを上げてくると、なんか違和感を感じます。
決して、キツくてファスナーが閉じない!とか、く、くるしい~、というのではありません。
なんかイマイチ余裕がない。
普段だらしない格好してるから?
感覚の違い、ってヤツでしょうか。
そういや商品画像みると、足部分に比べてヤケに胴部分がスリムに見えませんか?
それとも今流行のメタボってヤツか???
とかなんとか言いながら自分は使えてます。
でも失礼ですが、ウエスト上限の82の人が穿いたらどうなるんだろう…。
購入時はしっかり試着することを強くお勧めします。
Posted by 凪スケ at 22:22│Comments(0)
│Tool
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。