ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年01月13日

集中 集中

フラットを狙うとなると

根掛りによるロストのリスクを負うことになる

当然対策は講じる


トリプルフックを換装


ドリフトペンシル75
集中 集中
がまかつ ダブル21 #4へ

ボディからこのくらいフックが飛び出す
集中 集中
ちょっと出すぎか



エアーオグルはかなりのファットボディ
集中 集中集中 集中
がまかつ ダブル21 #2へ

上からは全くフックは見えない
集中 集中


変わってヘビースライト
集中 集中
こちらはカルティバ SD-36 #2へ

がまかつよりもフック間の角度が狭いので
集中 集中
スリムなボディにはピッタリ

更にスライトエッジ
集中 集中
がまかつ シングル53ソルト #2へ

集中 集中
シングルにするのはヘビースライトの方だったか

しかも#2は小さめ?

ぶっ飛び君もシングル仕様
集中 集中

こちらは#1
集中 集中
しっくりくる

スライトエッジも#1だな



フックの換装だけでは100%のロスト回避は無理だ

前回の釣行では

タイドバイブとぶっ飛び君をロスト

両方ともダブルフック仕様にも関わらず

どちらも集中力が途切れたのは間違いない

特に今回のタイドバイブの場合

フォール中に微妙な違和感が

そして着底を感じた後リトリーブを始めたが直後に根掛り

今思うと

フォール中の違和感は沈みテトラに接触した瞬間だったもよう

テトラ脇を転げ落ちたルアーを回収するのは自分には不可能

とにかく

集中 集中

シングル仕様はヒット率は落ちるかもしれないが

根掛り対策とバラシ軽減に大いに期待したい

ダブルフックには

こういうことも稀にあるので

チェックは怠らずに









このブログの人気記事
どこかがボッタくっているのか
どこかがボッタくっているのか

大量不法投棄
大量不法投棄

家族を守るために
家族を守るために

自己MIN更新‼
自己MIN更新‼

同じカテゴリー(Tool)の記事画像
線引きがどうもわからない
創り手の想いを再現なんかできっこない
自分の結束技術って?
哀れな被験者たち
おしい⁉
昭和の人間には
同じカテゴリー(Tool)の記事
 線引きがどうもわからない (2022-02-28 23:27)
 創り手の想いを再現なんかできっこない (2022-02-19 07:09)
 自分の結束技術って? (2022-02-05 07:47)
 哀れな被験者たち (2022-01-19 08:34)
 おしい⁉ (2021-12-21 08:40)
 昭和の人間には (2021-06-14 20:36)

Posted by 凪スケ at 18:57│Comments(0)Tool
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。