2020年07月08日
黒やら紫やら
TV観ながら呑気に朝飯食ってたら
大雨特別警報発令
居住区の地図が
黒やら紫やら
に塗られている
とりあえず
テスト期間中の次女をバス停まで送り
速攻圃場へ
妻には実家への非難を指示
(次女は休校の連絡があり妻と合流)
良かった
まだ浸水していなかった
重機や機械類を高い位置へ移動
川の様子を見る

確実に水位は増している
堤防下3mくらいか

安心は全くできない
この水位付近に用水路の吐水口があり
10数年前はここを逆流した水で被害にあった
今回は土嚢とポンプを用意

土嚢で堤防下を走る土管の両側を塞ぎ
流れてくる用水をポンプで汲み出す作戦
その用意の最中に
心配してくれる取引先や
新妻を残して出張中の友人や
ボランティア団体からのTEL
そして自治体からのアラート
この警報音
心臓に悪い
この間に本日の最大降雨量を記録(ここでの)
したらしい
それでもたったの(?)
約20㎜
九州地方での降雨は全く想像できない…
そうこうしているうちに雨が小降りに
そして薄っすら明るくなってきた
どうやら雨雲は離れてくれたようだ
ちょっと一息
昼食とりながらのニュース
近隣に避難指示の地区があったらしい
見覚えのある地域の映像がTVに流れる
隣の岐阜県はとんでもないことに
バタバタしたものの
ここは被害を免れたといっていいようだ
その後タイムラグで起こる増水に注意しながら夕方まで待機
警報が解除されたのを確認し帰宅
弱いながら降雨は週末まで(以降も?)続く予報
週一釣行はどうやら夢に終わりそうだ…
大雨特別警報発令
居住区の地図が
黒やら紫やら
に塗られている
とりあえず
テスト期間中の次女をバス停まで送り
速攻圃場へ
妻には実家への非難を指示
(次女は休校の連絡があり妻と合流)
良かった
まだ浸水していなかった
重機や機械類を高い位置へ移動
川の様子を見る
確実に水位は増している
堤防下3mくらいか
安心は全くできない
この水位付近に用水路の吐水口があり
10数年前はここを逆流した水で被害にあった
今回は土嚢とポンプを用意
土嚢で堤防下を走る土管の両側を塞ぎ
流れてくる用水をポンプで汲み出す作戦
その用意の最中に
心配してくれる取引先や
新妻を残して出張中の友人や
ボランティア団体からのTEL
そして自治体からのアラート
この警報音
心臓に悪い
この間に本日の最大降雨量を記録(ここでの)
したらしい
それでもたったの(?)
約20㎜
九州地方での降雨は全く想像できない…
そうこうしているうちに雨が小降りに
そして薄っすら明るくなってきた
どうやら雨雲は離れてくれたようだ
ちょっと一息
昼食とりながらのニュース
近隣に避難指示の地区があったらしい
見覚えのある地域の映像がTVに流れる
隣の岐阜県はとんでもないことに
バタバタしたものの
ここは被害を免れたといっていいようだ
その後タイムラグで起こる増水に注意しながら夕方まで待機
警報が解除されたのを確認し帰宅
弱いながら降雨は週末まで(以降も?)続く予報
週一釣行はどうやら夢に終わりそうだ…
Posted by 凪スケ at 21:09
│Sundry