ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月06日

救いは軽さ、だけ?

先日前振りしておいたハイギア仕様のリールです。

救いは軽さ、だけ?
バイオマスターMG 2500HGS。

シマノ(SHIMANO) 06 バイオマスターMg 2500SDH
シマノ(SHIMANO) 06 バイオマスターMg 2500SDH


購入まで、かなり迷いました。






価格が決定打になったことは間違いありません。

いえ、価格だけで言えばソアレBBのが安い。
しかし実物を見てみると、ちょっと…。
安っぽい、ってのが正直な感想。

では、バイオマスターは?というと。
こちらもそれなり、でした…。
回転に僅かにゴロツキ感が。
またスプールの動きもムラっぽい。

機関だけでみたら、ソアレの方が上?
滑らかさは確実でしょう。
そりゃ、ソアレのが後発機種なんで当たり前といえば当たり前…か。

ハンドル、もうちょっと長い方がいいな~。


救いは軽さ、だけ?
最初に買ったリールが、バイオマスター(LS? 品名忘れました)のリアドラグだったもので。
ワンタッチスプールはちょっと懐かしさを感じます。


実際、購入したわけですが。
ど~も素直に喜べません。

昨日わけあって釣具店へ。

ソアレBBを手に取ってみると…。
回転の滑らかさは雲泥の差…。
よくよくHPで確認すると、3000番スプールはレアニウムと互換性あり…。
ハンドル長さもそれほど変わらず…。

救いは軽さ、だけ?



このブログの人気記事
どこかがボッタくっているのか
どこかがボッタくっているのか

大量不法投棄
大量不法投棄

家族を守るために
家族を守るために

自己MIN更新‼
自己MIN更新‼

同じカテゴリー(Tool)の記事画像
線引きがどうもわからない
創り手の想いを再現なんかできっこない
自分の結束技術って?
哀れな被験者たち
おしい⁉
昭和の人間には
同じカテゴリー(Tool)の記事
 線引きがどうもわからない (2022-02-28 23:27)
 創り手の想いを再現なんかできっこない (2022-02-19 07:09)
 自分の結束技術って? (2022-02-05 07:47)
 哀れな被験者たち (2022-01-19 08:34)
 おしい⁉ (2021-12-21 08:40)
 昭和の人間には (2021-06-14 20:36)

Posted by 凪スケ at 06:19│Comments(0)Tool
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。