2011年10月04日
失望感&喪失感
本日、取引先ご一行の視察あり。
過度の緊張。
そして。
あんなに頑張ったのに、できが良くないという失望感&喪失感。
ある程度は予測していたが、やはり辛い。
早々に帰宅し。
毎年恒例?の奇行???で入手したブツを手に取る。

シーバス、最後に釣ったのは何年前か…。
なのになぜこんな高価な(自分的に)ブツを…。
購入を決意した時の自分の精神状態は思い出せない…。
オリムピック アルジェントの比較すると。
グリップ、長い。

テトラ帯での釣行が多い自分としては、ちょっと…。
自重は確実に増している。
しかしブランクはかなり細身。

♯2じゃよく判らないけど。

♯1だとかなり違う。

フェルールだともっと違う。
アルジェントは結局のところ、自分のものにできなかった。
そんなに魚掛けたわけじゃないんでエラソーなこといえないが。
最大の理由はキャストフィール。
なんていうと自分がさもウマそうだが、全くそんなことはない。
単にスローテーパーに慣れることができなかったのか。
特にテトラ帯でのキャスト。
充分テイクバックが取れない中でのキャストは実際に飛ばないし、ストレスが溜まる一方。
Cast(投げる)、Control(操作する)、Catch(魚を取り込む)
をコンセプトに掲げたC3。
キャストだけでなく、それ以外のC2にも期待。
C3の存在は、発売当初から『ソルスト』を通じて知っていた。
Shore7 を絶賛していたおスギさんの記事が今も記憶に残る。
それから現在。
様々な技術の進歩で他にもいいロッドはたくさんあるとは思う。
でも使ってみたい、その気持ちは今まで変わらなかった。
高い買い物なんで、悩みましたよ。
不安な点は、BOUZに直接メールしましたよ。
そしたら自社製品に自信を持った、納得できる回答がありましたよ。
買うしかないでしょ、これは。
あとはこちらの信念、ですね。
過度の緊張。
そして。
あんなに頑張ったのに、できが良くないという失望感&喪失感。
ある程度は予測していたが、やはり辛い。
早々に帰宅し。
毎年恒例?の奇行???で入手したブツを手に取る。
シーバス、最後に釣ったのは何年前か…。
なのになぜこんな高価な(自分的に)ブツを…。
購入を決意した時の自分の精神状態は思い出せない…。
オリムピック アルジェントの比較すると。
グリップ、長い。
テトラ帯での釣行が多い自分としては、ちょっと…。
自重は確実に増している。
しかしブランクはかなり細身。
♯2じゃよく判らないけど。
♯1だとかなり違う。
フェルールだともっと違う。
アルジェントは結局のところ、自分のものにできなかった。
そんなに魚掛けたわけじゃないんでエラソーなこといえないが。
最大の理由はキャストフィール。
なんていうと自分がさもウマそうだが、全くそんなことはない。
単にスローテーパーに慣れることができなかったのか。
特にテトラ帯でのキャスト。
充分テイクバックが取れない中でのキャストは実際に飛ばないし、ストレスが溜まる一方。
Cast(投げる)、Control(操作する)、Catch(魚を取り込む)
をコンセプトに掲げたC3。
キャストだけでなく、それ以外のC2にも期待。
C3の存在は、発売当初から『ソルスト』を通じて知っていた。
Shore7 を絶賛していたおスギさんの記事が今も記憶に残る。
それから現在。
様々な技術の進歩で他にもいいロッドはたくさんあるとは思う。
でも使ってみたい、その気持ちは今まで変わらなかった。
高い買い物なんで、悩みましたよ。
不安な点は、BOUZに直接メールしましたよ。
そしたら自社製品に自信を持った、納得できる回答がありましたよ。
買うしかないでしょ、これは。
あとはこちらの信念、ですね。
Posted by 凪スケ at 21:55│Comments(0)
│Tool
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。