ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月02日

軟弱モノ

仕事に追われていたら。

すでにアオリの季節ぢゃないですか…。

当日の状況(9月29日 気温?℃ ほぼ無風 波高0.5m以下)
______________________________

PM0:30出発、同2:00現着。

まずは新規開拓。
人的プレッシャーが大きい事を考慮し。
ウェーダー+ライジャケという、お手軽なエギングからかけ離れたいでたちで。
離岸テトラへ。

しかし水深が以前よりも深く、河口近辺なんで水色も悪く。
後々の片づけを考えると、これ以上ウェーダーを濡らしたくないという軟弱な思考で。
断念。

極小さなワンドの向こうにある地続きテトラへ。
護岸工事終了後、初めてきたけれど。
ベイト(になりえる?)がいるわいるわ!
サヨリ、アジ、シマダイ、ボラ、なんだかわからない小魚。

パイロット?ってことで、ブラックマジック(塗り)投入。
デイゲームなんで、豪シャクリから開始。
2,3投目で小型の追尾を確認。
サイトで乗せようと試みるも、思惑はずれ。
カラーチェンジしても決定打とはいかず。

ならばしっかりヤツらの行動を観察。
エギに興味はあるらしい。
接近してきたら、フォール→完全に逃走。
接近してきたら、ダート→フールさせるよりはマシ。
接近してきたら、ステイ→望みアリ!

が、あんまり長い時間ステイさせると効果半減。
途中チョコチョコダートさせると、興味が持続。

やっとのことで。
軟弱モノ
今季初で11cm…。

サイズはともかく、サイトはサイトで面白い。
腹立つけど。
エギの後方に周って抱くヤツ。
いきなり横抱きしてくるヤツ。
個々の性格の違い?

1時間もかかってやっと3ハイ。
サイトではサイズも数も伸びない。
なんとかサイズだけでも…と思い、3.5号投入。
1段目のシャクリで乗ったのも10数cm…。
だが、これで決まった。
今日は3.5号でいこう。

今一度現場の状況を確認。
水温の差か?塩分の濃度の差か?
岸際でカゲロウ?がたってる。
ダメなのかな…。



定番ポイントへ移動。
先行者1名。
3.5号で強行。
心配を他所に1投目でヒット。
1キャスト置いての3投目でもヒット。
やっぱココは何かが違う?
サイズも幾分上がったし。
MAXで17cmもヒット。
軟弱モノ

が、いまいちパターン化できない。
単なる驕りかもしれないけど。
柔シャクリの1段良かったり。
豪シャクリのフォールが良かったり。

迎えた夕マズメ。
いきなり地元漁師が網を入れ。
岸に対して垂直に。
水揚げはアオリか?カマスか?

その影響ではないだろうけど。
期待していた夕マズメは完全に裏切られ。
やっとの思いで1ハイ追加。
軟弱モノ
そういえば、去年も全く同じだった。
なんで?

エギに関しても。
本日のMVPは
軟弱モノ
で間違いないんだけど。
カラー&サイズ、ほとんど絞れず。

そのうちに。
腹が減って新規オープンしたラーメン屋が気になりだし。
陸の『海』物語が気になりだし。
PM 7:00終了…。

結局5時間で、11ハイ。
悔やまれるのはGG(ゲソのみゲット)×2とバラシ×2。
どちらもイイ型だった、と思われるのに。
バラシに関しては、油断しまくりでラインの動きを読んでなかった。
はぁ……。

でも集中力していたせいか、エギのロストはゼロ。
______________________________

な~んか渋い?!
サイトで乗るパターンがいつもと違う。
観察すると。
追ってきても、躊躇している時間がかなり長い。
こちらのウデが悪いのかもしれないけど。
意を決して接近するも、他の魚に襲撃され、撤退。
軟弱モノが多いのか?

シーズンイン前。
ある情報筋からは、今年のアオリは少ないと聴いていた。
降雨量が多かったから。
でも、その心配はなさそう…と思いたい。

来週は後輩を連れて行く予定だったが。
今から天候、そして状況が不安………。




このブログの人気記事
どこかがボッタくっているのか
どこかがボッタくっているのか

大量不法投棄
大量不法投棄

家族を守るために
家族を守るために

自己MIN更新‼
自己MIN更新‼

同じカテゴリー(Salt)の記事画像
ビビビビ
異常事態
ガリスケ
いくぶんマシ?
なんかやりたいことがわからなくなって
いまだ気持ちの切替ができず
同じカテゴリー(Salt)の記事
 ビビビビ (2025-05-22 14:35)
 異常事態 (2025-03-05 00:07)
 ガリスケ (2025-02-20 13:56)
 いくぶんマシ? (2025-02-04 12:00)
 なんかやりたいことがわからなくなって (2025-01-28 09:09)
 いまだ気持ちの切替ができず (2025-01-21 10:12)

Posted by 凪スケ at 05:11│Comments(0)Salt
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。