2025年01月28日
なんかやりたいことがわからなくなって
1/26~27
厳しいとはわかっていたけれど

ボウズを免れた
というだけ
そろそろ仕事との兼ね合いを考えなくては
つまり
ナイトゲームがメインの時期
だが前回の棚ボタフラットのこともあり
1/26 12:00
この時間にあえて出発
14:30 冬場のポイント
の前に
目と鼻の先の堤防へ
ホームその2で出会ったフカセ師が
イカの時期によく通っている
といったのを思い出して
2~3年ぶりに入ると
当時から様子が変わったように見えない
もう少し工事の進展があると思ったのだが
風はそれほどでもないが
濁りが気になる
といっても外は荒れてるし
釣りができるだけマシ
でも
今回はダメかな…
.5hもすると予報通りの小雨
いくら小雨でも
このタイミングでは濡れたくない
小休止
雨音を聞きながら昼寝
そして予報通りに.5hくらいで晴れ間
寒気が入るとのことで一気に寒くなった
16:30 第2ルートで冬場のポイント
まずは様々テスト
だがフグの活性が高く
ソフトのいくつかが再起不能に
日没後
フグは去ったが
魚も釣れない
やっとのことで

この1匹で諦めがついた
先ほどの堤防へ
浮いてきたクロソイがテトラ際にいるんじゃないかと
すぐに

カサゴだった
堤防際に40㎝くらいの魚が
ボラ?
でもシルエットはコチに近い
そんなはずないか
あわよくば
と思ってソフトを落としてみたが
当然逃走
何だったんだろう
なにかのヒントにならないだろうか
20:00 撤収
若干酒が残るなか
6:00 堤防でスタート
前日より波は落ちたが
水色に改善はなさそうだ
すぐに明るくなってしまうので
今回もクロソイは無理だろう
もしかしたら
リアクションに反応するヤツもいるかもしれない
底の状態も把握できるんで
メインをBDに
足元の根固めだけ注意すれば良さそうだ
魚は釣れないけど
上半期のフラット狙いのポイントが増えた
多分来ないだろうけど
8:00
なんかやりたいことがわからなくなって
煮え切らない中
終了
厳しいとはわかっていたけれど
ボウズを免れた
というだけ
そろそろ仕事との兼ね合いを考えなくては
つまり
ナイトゲームがメインの時期
だが前回の棚ボタフラットのこともあり
1/26 12:00
この時間にあえて出発
14:30 冬場のポイント
の前に
目と鼻の先の堤防へ
ホームその2で出会ったフカセ師が
イカの時期によく通っている
といったのを思い出して
2~3年ぶりに入ると
当時から様子が変わったように見えない
もう少し工事の進展があると思ったのだが
風はそれほどでもないが
濁りが気になる
といっても外は荒れてるし
釣りができるだけマシ
でも
今回はダメかな…
.5hもすると予報通りの小雨
いくら小雨でも
このタイミングでは濡れたくない
小休止
雨音を聞きながら昼寝
そして予報通りに.5hくらいで晴れ間
寒気が入るとのことで一気に寒くなった
16:30 第2ルートで冬場のポイント
まずは様々テスト
だがフグの活性が高く
ソフトのいくつかが再起不能に
日没後
フグは去ったが
魚も釣れない
やっとのことで
この1匹で諦めがついた
先ほどの堤防へ
浮いてきたクロソイがテトラ際にいるんじゃないかと
すぐに
カサゴだった
堤防際に40㎝くらいの魚が
ボラ?
でもシルエットはコチに近い
そんなはずないか
あわよくば
と思ってソフトを落としてみたが
当然逃走
何だったんだろう
なにかのヒントにならないだろうか
20:00 撤収
若干酒が残るなか
6:00 堤防でスタート
前日より波は落ちたが
水色に改善はなさそうだ
すぐに明るくなってしまうので
今回もクロソイは無理だろう
もしかしたら
リアクションに反応するヤツもいるかもしれない
底の状態も把握できるんで
メインをBDに
足元の根固めだけ注意すれば良さそうだ
魚は釣れないけど
上半期のフラット狙いのポイントが増えた
多分来ないだろうけど
8:00
なんかやりたいことがわからなくなって
煮え切らない中
終了
Posted by 凪スケ at 09:09
│Salt