2012年01月21日
細い
ここ数年、リップ付きルアーに対する興味が減っている。
更に、このところ。
バス用ビッグベイトに興味が。
といっても、ロッドの負荷の許容範囲内なので限られてしまうが。

WAR-DESS(ウオデス)甲改 155mm 32g。
今回、初使用で早くもシーバスを引っ張ってきてくれた。
ハード引き倒した直後に。
乙型 小々もほぼ同時購入。
1匹釣ったあと、反応がなかったんでサイズダウンのつもりで。
残念ながら結果は出せなかった。
ウオデス シリーズ。
デカバスがターゲットだと思うんだけど。
スプリットリングが細い、と思う。
特に、乙型 小々。
フックも細軸。
当然、交換。

が、これがなかなか手強い。
慣れ親しんだルアーとは違い、アイはなんと、ヒモ!
形状が安定しないし、ボディーとの間にほとんど隙間ナシ。
純正では、Sリングがメリ込んでる箇所も。
それでもなんとかやり遂げた。
ヒモが交換時に傷んでなきゃいいんだけど。
ローリングスイベルは強度の面から外した。
ボディーへの負担が軽減するらしいんで。
ほんとは付けておきたかったけど。
フロントアイは、交換で向きが変わって?しまったんで。

瞬間接着剤で固定。
ボディーも傷んだんで接着剤で補修。
純正状態での泳ぎを確認する前に交換。
泳ぎ、変わってなきゃいいけど。

常吉 ウオデス甲 改
更に、このところ。
バス用ビッグベイトに興味が。
といっても、ロッドの負荷の許容範囲内なので限られてしまうが。
WAR-DESS(ウオデス)甲改 155mm 32g。
今回、初使用で早くもシーバスを引っ張ってきてくれた。
ハード引き倒した直後に。
乙型 小々もほぼ同時購入。
1匹釣ったあと、反応がなかったんでサイズダウンのつもりで。
残念ながら結果は出せなかった。
ウオデス シリーズ。
デカバスがターゲットだと思うんだけど。
スプリットリングが細い、と思う。
特に、乙型 小々。
フックも細軸。
当然、交換。
が、これがなかなか手強い。
慣れ親しんだルアーとは違い、アイはなんと、ヒモ!
形状が安定しないし、ボディーとの間にほとんど隙間ナシ。
純正では、Sリングがメリ込んでる箇所も。
それでもなんとかやり遂げた。
ヒモが交換時に傷んでなきゃいいんだけど。
ローリングスイベルは強度の面から外した。
ボディーへの負担が軽減するらしいんで。
ほんとは付けておきたかったけど。
フロントアイは、交換で向きが変わって?しまったんで。
瞬間接着剤で固定。
ボディーも傷んだんで接着剤で補修。
純正状態での泳ぎを確認する前に交換。
泳ぎ、変わってなきゃいいけど。

常吉 ウオデス甲 改
Posted by 凪スケ at 07:28│Comments(0)
│Tool
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。