ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月18日

感動ナシ…

本年度初釣行。

このところ、「風景」カメラマンに徹していたが。

やっと魚の画像が。


当日の状況(1月16日 気温 ?℃  南東の風 0~3m  波高1m? ウネリあり)
______________________________

16日。

11:30出発、14:00現着。

煙突の煙の動きから、予報どおり風が強そう。

海も見ずにP店へ。

本日初お目見えの『エヴァ7』を、予想外に打つことが出来た。

2円だけど。

それまでに『牙外伝』で負けてたけど、なんとか収支をプラスに。

エヴァはまだ面白いともなんともいえないけど。


そんなんで海へは18:00頃。

今年も「想いでの彼の地」から。

予想に反し、人っ子一人いない。

この時期のメジャーポイント(多分)の筈なのに。

釣れてないのか?

まあ、ガラ空きは大歓迎。

周囲はウネリが結構あるけれど。

波方向が北寄りのせいか、ここは平穏そのもの。

このところ荒れた日を狙って来てたんで、かえって物足りない?

まず流れの変化を探そうと、タイドミノーLD120で。

着水からリール30回転くらいで違和感が。

1キャスト約60回転だから、岸から20mくらいか?

立ち位置から多方向へ投げてみるけど、変化らしいものは少ない。

そこで違和感を感じた箇所を中心に。

セラ デルタ→もし叩かれていたら、ミノーと違うアクションを…と思って。

ブーツ140→泡ブクでアピールしよう…と思って。

カンニバル→ローリングがいいか…と思って。

ウオデス甲改→モア・ナチュラルに

…と思ってたら。

足下でヒット?…!!

ロッド位置高いはずなのに、エラ洗いナシ。

しかも引かない。

ネットインで、やっと本命であることを確認。

感動ナシ…

ジャベリンのスケール使用…義理で。

62cmくらいか?

デジカメの電池切れ寸前で、こんな画像しか…。

初釣行での本命、C3でのファーストフィッシュ。

ウオデス、ランディング用品等初尽くしの筈なのに。

なんかあんまり感動ナシ…

釣った、という達成感が皆無に等しい。

ウオデスが勝手に魚を引っ掛け。

C3が暴れさせずに寄せてくれた。

そんな感じ。


何年ぶりかのシーバスなんで。

とりあえず妻に本命確保のTEL。

娘2人からも、祝福なのかよくわからない言葉をもらい。

ストリンガーに繋ぐのに手間取って、キャッチより約20分。

群れが行ってしまった…のか?

追加ナシ。

セラ シオンをロストした時点で、一旦終了。


メバル狙いへ。


仮眠後、どうするか考えたが。

やっぱりここはメバル狙い。

結果は…。


釣れなければもう1泊、という話だったのに。

釣れてしまったため、帰宅せねば。

がその前に。

開店から『エヴァ7』を。

2日目なのに回らねぇ~。

等価はこんなもんかぁ~?

¥13,000の負け…2パチで。

一応5連チャンさせたけど。


今年は雪が多いのか?

感動ナシ…

糸魚川市街地に入る前の画像。
______________________________

妻はあまり刺身が得意ではない。

が、自分の釣ったシーバスは食べたい、と。

迷いつつも、お持ち帰り。

身は刺身、皮は唐揚、アラは味噌汁、カマは塩焼き。

迷いの原因だった、卵は煮付けで。

内臓と骨以外は出来る限り頂こう。

が。

抱卵魚を殺した罪悪感か?

〆方を誤ったか?

捌くまでに時間が経ち過ぎたか?

自分はあまり旨く思えなかったが。

5人家族であっという間にペロリ。

次はもっとデカイのを釣って来い、との指令が…。




このブログの人気記事
どこかがボッタくっているのか
どこかがボッタくっているのか

大量不法投棄
大量不法投棄

家族を守るために
家族を守るために

自己MIN更新‼
自己MIN更新‼

同じカテゴリー(Salt)の記事画像
ビビビビ
異常事態
ガリスケ
いくぶんマシ?
なんかやりたいことがわからなくなって
いまだ気持ちの切替ができず
同じカテゴリー(Salt)の記事
 ビビビビ (2025-05-22 14:35)
 異常事態 (2025-03-05 00:07)
 ガリスケ (2025-02-20 13:56)
 いくぶんマシ? (2025-02-04 12:00)
 なんかやりたいことがわからなくなって (2025-01-28 09:09)
 いまだ気持ちの切替ができず (2025-01-21 10:12)

Posted by 凪スケ at 22:49│Comments(0)Salt
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。