ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年01月18日

「作業衣料費」の経費落としで!!

先日行った海合宿で、寒さから守ってくれた商品を紹介します。

エクストリーム サブリナインソール
エクストリーム サブリナインソール





外見上、特別な点はないので、今回は画像を省略します。

この商品、どっちかというと、匂いの吸着が大きく話題にされている感じがします。
確かにそれは使ってみて実感しました。

ですが今回は、防寒グッズとしての側面に注目しました。

冬の釣りの代名詞的な存在となった感のある、「メバリング」。
今年の気温は、例年よりも高い状態。
とはいっても、冬には変わりません。
足元はネオプレーンのブーツです。

メバリングは「足」の釣り。つまり「動」。
気温が高ければ、移動中汗ばんだりします。

それがひとたび良いポイントを見つければ、「静」の釣りと化し、じっくり攻めます。
そんな時、先程かいた汗が冷えてジワジワと寒さが襲ってきますよね。
特に通気性のないネオプレーンブーツなんかは…。
足先が凍った?くらいになるときもあります。

昨年12月の釣行でその現象に見舞われ、何とかしたいと考えている時に「エクストリーム サブリナインソール」を発見。
価格も手頃で即買い。
その反面、効果は疑っていました。
騙されてもこのくらいの出費ならイイや…。

ですが、先日の海合宿で効果を実感!(その時は汗ばむより、雨や雪でしたが)
悪天候でもブーツの中は快適でした。
普段の釣りではシットリ?している靴下がサラッサラッ!
こりゃ、たまげた!

「乾燥肌の方 注意!」は伊達ではありません。
この注意書きを見て怖くなり、実際には薄い中敷を1枚入れました。
それでも効果があるので、恐るべきパワー!

現在、所持している全ての靴に入れようと企んでます。

こういうときは「作業衣料費」の経費落としで!!



このブログの人気記事
どこかがボッタくっているのか
どこかがボッタくっているのか

大量不法投棄
大量不法投棄

家族を守るために
家族を守るために

自己MIN更新‼
自己MIN更新‼

同じカテゴリー(Tool)の記事画像
線引きがどうもわからない
創り手の想いを再現なんかできっこない
自分の結束技術って?
哀れな被験者たち
おしい⁉
昭和の人間には
同じカテゴリー(Tool)の記事
 線引きがどうもわからない (2022-02-28 23:27)
 創り手の想いを再現なんかできっこない (2022-02-19 07:09)
 自分の結束技術って? (2022-02-05 07:47)
 哀れな被験者たち (2022-01-19 08:34)
 おしい⁉ (2021-12-21 08:40)
 昭和の人間には (2021-06-14 20:36)

Posted by 凪スケ at 17:32│Comments(0)Tool
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。