ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年02月06日

一途な?

2/3に記事にもしましたが、現在自分のメバリングを検討中。

その一環で、ソフトルアーの中身も見直すことに。

これまで、ほとんどエコギア商品でメバルと戦ってきました。
唯一浮気したのは、マリア ママワーム フィッシュくらいかな?

理由は、まず釣れること。
そして入手しやすさ。
いろいろありますけど、自分がメバリング始めた頃はそんなに選択の余地なかったな~。
エコギアと双璧をなすオフトのスクリューテールもありましたけど、使ったことがありません。

自分が一途な?のも大きい理由ですが…。

現在使用しているメバル職人と
一途な?

その他です。
一途な?

昔は、パワーシラス2インチのミッドナイトグローがあればいい!
なんて思ったりもしましたが、いつの間にかアイテムが増えてしまいました。

今のメインはメバル職人ですね。
画像にある、全てのカラーで釣果出してます。
ホワイト系で様子を見て、後のローテーションは…気分かな?
ポイントの光量や水色みて判断してます。

メバル職人とストローテールグラブ&スリムの違いは、ソルトが入っているかどうか、だそうです。
自分は素材が固いストローテールグラブ&スリムが好きなんですが、高いしカラーがないのもあるし。
店頭でも最近はメバル職人ばっかりですね。

では、メバル職人以外のアイテムをどう使っているか。

自分は、メバル職人の前にパワーシラスを使います。
それで活性見ることが多いですね。
以前はパワーシラスで爆釣したこともありましたが、最近は直にメバル職人が登場します。

グラスミノーSはここ一発大型狙いです。
メバル職人を使い続けて、最後にもうちょっとって感じで使って見ると、ドカンッと来たことが何度かありました。
ソイキラーでもあり、結構良い思いさせてもらってます。
カタクチやグロー/ピンクバックが好きですが、今は赤バチ、青バチがお気に入り。

メバル職人のミノーSSはあまり思い入れはありません。
かなり活性が低いかな?って時ぐらいですかね。
吸い込みきれないようなアタリが続く時は、大概メバル職人をチョン切ってしまうんで。

画像の中で唯一釣果がないのは、パラマックス2インチ。
まともに使ったことがないのでコメントできません…。




絶対の信頼をおいていた筈のエコギアの面々。
ですが、前回の釣行で揺らいでしまいました。

友人が使い続けたのは、マリアのシラスの海賊版?
エコギアのラインナップにはメバル職人(ストローテール)とパワーシラスの間を埋めるアクションがないのでは?

エコギア商品の実力を否定するつもりはございません。
ましてや、それほどの技量を持っている訳でもありません。
ですが、ちょっとここらで冒険してみようかと思います。
すでに、2種類ほどナチュラムに発注しました。

結果はまたの機会に。



このブログの人気記事
どこかがボッタくっているのか
どこかがボッタくっているのか

大量不法投棄
大量不法投棄

家族を守るために
家族を守るために

自己MIN更新‼
自己MIN更新‼

同じカテゴリー(Tool)の記事画像
線引きがどうもわからない
創り手の想いを再現なんかできっこない
自分の結束技術って?
哀れな被験者たち
おしい⁉
昭和の人間には
同じカテゴリー(Tool)の記事
 線引きがどうもわからない (2022-02-28 23:27)
 創り手の想いを再現なんかできっこない (2022-02-19 07:09)
 自分の結束技術って? (2022-02-05 07:47)
 哀れな被験者たち (2022-01-19 08:34)
 おしい⁉ (2021-12-21 08:40)
 昭和の人間には (2021-06-14 20:36)

Posted by 凪スケ at 22:27│Comments(0)Tool
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。