2019年12月15日
さすがシマノ製
自分は決して物持ちの良い方ではない
しかしこれは

かれこれ20年くらい?以上?の付き合いになる
とにかくソルトルアーを始めた年に購入

シマノの防寒スーツ
防水性能があったかどうか思い出せない
あったとしても
とうの昔にきれているが
携帯電話用

とわざわざ謳っていたポケットに時代を感じる
一応二重になったカフス

雨などは簡単に入ってくる
立体裁断などという概念はなく
パッツパツでキャストし辛い
とういか
もともとキャスティングを多用する釣り師のために作られたものではなかったはず
わかりづらいが
同シリーズのフローティングベストのためのファスナーがついていたりする

実際に試したことはないのでわからないが
いったいどんな着心地だったんだろう
スーツなので当然パンツがあるが
サスペンダー部が脱着式になっていて便利といえば便利だった
その後
リバレイからソルト向けのRBBブランドが
西村氏監修?のもと立ち上がると
考えられた製品に魅了され
実釣で使うことはほとんどなくなった
しかし
普段使いやちょっとした作業着として毎年引っ張りだして着ているが
生地の汚れやヘタリ
多少の毛羽立ちこそあれ
まだまだ使える
低価格で購入したはずだが
さすがシマノ製
というべきか
しかしこれは
かれこれ20年くらい?以上?の付き合いになる
とにかくソルトルアーを始めた年に購入
シマノの防寒スーツ
防水性能があったかどうか思い出せない
あったとしても
とうの昔にきれているが
携帯電話用
とわざわざ謳っていたポケットに時代を感じる
一応二重になったカフス
雨などは簡単に入ってくる
立体裁断などという概念はなく
パッツパツでキャストし辛い
とういか
もともとキャスティングを多用する釣り師のために作られたものではなかったはず
わかりづらいが
同シリーズのフローティングベストのためのファスナーがついていたりする
実際に試したことはないのでわからないが
いったいどんな着心地だったんだろう
スーツなので当然パンツがあるが
サスペンダー部が脱着式になっていて便利といえば便利だった
その後
リバレイからソルト向けのRBBブランドが
西村氏監修?のもと立ち上がると
考えられた製品に魅了され
実釣で使うことはほとんどなくなった
しかし
普段使いやちょっとした作業着として毎年引っ張りだして着ているが
生地の汚れやヘタリ
多少の毛羽立ちこそあれ
まだまだ使える
低価格で購入したはずだが
さすがシマノ製
というべきか
Posted by 凪スケ at 08:12│Comments(0)
│Tool
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。