2019年12月20日
これで100m飛ばせる
あまりメジャーなポイントに行くことがないので
釣りをしながら他人と接することがない
エントリー前(後)の駐車場での会話なら
たまにはあるが
先日気まぐれでメジャーポイントに入ったのだが
何人かのアングラーの姿を目にし
(けっしてガン見していたわけではない)
ふと思った
いやもっともっと前から思っていたことなのだが
自分のキャスティング能力って一体どうなんだろう???
息子に動画を撮らせ確認したことはある
こんなもんかな~とも正直思った
でも
その当時読んだキャスティング理論を
イマイチ理解できなかった
ロッドを曲げこんで
とか
リリース前に左手を引き付ける
とか言われてもなぁ
だから
上手い人(理解できている人)はもっと飛ばせるんだろうし
自分のキャスティングは未熟だと感じていた
便利な時代になったもんだ
YouTubeで村岡さんの動画をみて
そのまま川へ
のんびり泳いでいる鴨たちを追い払って

村岡さんのレクチャーはわかりやすかった
長年理解できなかった部分もやっとわかった
これで100m飛ばせる
…はず
頭で理解できても体が動いてくれるか
案の定
ちぐはぐなキャスティング
体重移動を意識すると左手の引きが甘かったり
左手の引きを意識すると肘が下がり気味だし
先日現役を退いたルアーたちに最後の奉仕をしてもらい

10ftロッドに
1.2号のピットブル8
ドリフトスイマー(30g)で
もちろん着水直前にサミング
やっとのことでMAX92m(?)
リールがハイギアなんで92巻き
正確な飛距離の測定なんて個人では無理なので
あくまでも放出されたラインの長さ
まだまだ鍛錬が必要だな…
釣りをしながら他人と接することがない
エントリー前(後)の駐車場での会話なら
たまにはあるが
先日気まぐれでメジャーポイントに入ったのだが
何人かのアングラーの姿を目にし
(けっしてガン見していたわけではない)
ふと思った
いやもっともっと前から思っていたことなのだが
自分のキャスティング能力って一体どうなんだろう???
息子に動画を撮らせ確認したことはある
こんなもんかな~とも正直思った
でも
その当時読んだキャスティング理論を
イマイチ理解できなかった
ロッドを曲げこんで
とか
リリース前に左手を引き付ける
とか言われてもなぁ
だから
上手い人(理解できている人)はもっと飛ばせるんだろうし
自分のキャスティングは未熟だと感じていた
便利な時代になったもんだ
YouTubeで村岡さんの動画をみて
そのまま川へ
のんびり泳いでいる鴨たちを追い払って
村岡さんのレクチャーはわかりやすかった
長年理解できなかった部分もやっとわかった
これで100m飛ばせる
…はず
頭で理解できても体が動いてくれるか
案の定
ちぐはぐなキャスティング
体重移動を意識すると左手の引きが甘かったり
左手の引きを意識すると肘が下がり気味だし
先日現役を退いたルアーたちに最後の奉仕をしてもらい
10ftロッドに
1.2号のピットブル8
ドリフトスイマー(30g)で
もちろん着水直前にサミング
やっとのことでMAX92m(?)
リールがハイギアなんで92巻き
正確な飛距離の測定なんて個人では無理なので
あくまでも放出されたラインの長さ
まだまだ鍛錬が必要だな…
Posted by 凪スケ at 17:14│Comments(0)
│Sundry
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。