ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月03日

面会謝絶のシーバス

やっとのことで仕事のメドがたちました。
といっても、まだパンジー5000本、葉ボタン2000本ほど残ってはいますが。

長かった…
苦しかった…
反省だらけの4ヶ月でした。
しかしその甲斐あって、なんとか来年への希望が。

喉元過ぎればなんとやら。
現金なもので、仕事が落ち着いてくると、次第に誘惑に駆られます。
木曜日辺り出動かと。

メバルは言うに及ばず。
それよりも今回は、?年間面会謝絶のシーバスをなんとかしようと。

ヘタクソなクセにウワーンコダワリが人一倍強くテヘッ
ミノーよりもシンキングペンシルで釣りたい。
しかもデカいので!
シンペンの、アピールが弱くてもナチュラルな動きに惹かれました。
大きさに拘るのは、ナチュラルな分、大きさでアピールしたいと思って。

これまでもピースリーやワンダー、にょろにょろなんかは持っていました。
が、使いこなせていない。
リトリーブスピードが微妙なんですかね。
それに冬の日本海だと使いどころが難しいような。

ところが最近のシンペン。
いい泳ぎしてるじゃないですか~。
即バイトです。
面会謝絶のシーバス

女肌ノールージュmake3S・S・S120 を購入。
泳ぎの動画を見たのは女肌の方。
ナチュラルさ+食わせの間を自分で作れる。
いいですね~、使いこなせればですが…。
本当はmake7が欲しかったんですが、見つけられなくて。
もしかして限定生産?

make3は軽い分、コントロールしやすいか?
ハタハタパターンだと磯っぽいポイントだし、ちょうどいいかも。
最近新品でシーバス用ルアーを買っていなかったので…。
女肌のフックはバーブレスでした!

S・S・S120はサイズと価格の手頃さで。
オークションで、しれっと君150を落札できなかったもので…。

今度行く時は早めに現場入りして、スイムチェックしておかないと。




このブログの人気記事
どこかがボッタくっているのか
どこかがボッタくっているのか

大量不法投棄
大量不法投棄

家族を守るために
家族を守るために

自己MIN更新‼
自己MIN更新‼

同じカテゴリー(Tool)の記事画像
線引きがどうもわからない
創り手の想いを再現なんかできっこない
自分の結束技術って?
哀れな被験者たち
おしい⁉
昭和の人間には
同じカテゴリー(Tool)の記事
 線引きがどうもわからない (2022-02-28 23:27)
 創り手の想いを再現なんかできっこない (2022-02-19 07:09)
 自分の結束技術って? (2022-02-05 07:47)
 哀れな被験者たち (2022-01-19 08:34)
 おしい⁉ (2021-12-21 08:40)
 昭和の人間には (2021-06-14 20:36)

Posted by 凪スケ at 12:41│Comments(0)Tool
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。