2008年12月04日
甘いのは詰めか…
予定を繰り上げ行ってきました。
面会謝絶から進展はありました…。
当日の状況(12月4日 気温8~11℃ 南南東風1~3m ウネリを伴った波)
______________________________
天気予報を確認すると、予定していた5日は夕方から強風。
仕方なしに、妻がバレーボールから帰宅するのを待ち出発。
なんだか乗っけからやる気が…。
色々やりたいけど、とりあえずメバルを。
が、何の反応も得られないままAM2:00仮眠…。
(詳細は後日、「求む! メバル職人」をご覧ください。と言っても書くことないんですが)
仮眠後再びメバルを。
満潮から下げに入っているはずなのに相変わらず。
?
以前からこういった状況で試してみようと思っていました。
シーバス狙いにチェンジ。
ウネっているし、シンペンはちょっと。
とりあえず様子見でグース出動。
潮当たりがいいテトラ際を狙ってみました。
数投目。
テトラに巻かれた?
いや魚だ!!
油断しまくりでアワセきれず…。
でもまだ居る気配が。
明るくなり始めているので騙せる時間はほんの僅か。
ルアーチェンジすることなく、キャスト。
軽いトゥイッチでフラつかせながら。
で、またもやヒット。
今度は重みを感じながら追いアワセ。
が、ドラグゆる過ぎ…。
ドラグノブに触った瞬間、テンションが変わり。
………
グースじゃ泳層が浅すぎて喰いきれなかった?
ルアーを変えて段階的に下げていったけど、時既に遅し。
ゴールデンタイムを逃してしまいました…。
その後、ヒラメに狙いを変えて堤防に行って見たみたものの。
サビキおじさんの嘆きを聞いて観念しやした。
ラーメンとん太寄って帰ろう…。
______________________________
相変わらずというか。
当然というか。
シーバスに縁がありません。
これから始まるハタハタパターン。
自分なりに対策を考えて、昨年購入したロッド。

オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー アルジェント GOAS-862L-S
スローテーパーなら少しはバラシを防げるかと。
今回の釣行で不安が。
でもドラグ甘すぎたし。
あっ、甘いのは詰めか…。
面会謝絶から進展はありました…。
当日の状況(12月4日 気温8~11℃ 南南東風1~3m ウネリを伴った波)
______________________________
天気予報を確認すると、予定していた5日は夕方から強風。
仕方なしに、妻がバレーボールから帰宅するのを待ち出発。
なんだか乗っけからやる気が…。
色々やりたいけど、とりあえずメバルを。
が、何の反応も得られないままAM2:00仮眠…。
(詳細は後日、「求む! メバル職人」をご覧ください。と言っても書くことないんですが)
仮眠後再びメバルを。
満潮から下げに入っているはずなのに相変わらず。
?
以前からこういった状況で試してみようと思っていました。
シーバス狙いにチェンジ。
ウネっているし、シンペンはちょっと。
とりあえず様子見でグース出動。
潮当たりがいいテトラ際を狙ってみました。
数投目。
テトラに巻かれた?
いや魚だ!!
油断しまくりでアワセきれず…。
でもまだ居る気配が。
明るくなり始めているので騙せる時間はほんの僅か。
ルアーチェンジすることなく、キャスト。
軽いトゥイッチでフラつかせながら。
で、またもやヒット。
今度は重みを感じながら追いアワセ。
が、ドラグゆる過ぎ…。
ドラグノブに触った瞬間、テンションが変わり。
………
グースじゃ泳層が浅すぎて喰いきれなかった?
ルアーを変えて段階的に下げていったけど、時既に遅し。
ゴールデンタイムを逃してしまいました…。
その後、ヒラメに狙いを変えて堤防に行って見たみたものの。
サビキおじさんの嘆きを聞いて観念しやした。
ラーメンとん太寄って帰ろう…。
______________________________
相変わらずというか。
当然というか。
シーバスに縁がありません。
これから始まるハタハタパターン。
自分なりに対策を考えて、昨年購入したロッド。

オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー アルジェント GOAS-862L-S
スローテーパーなら少しはバラシを防げるかと。
今回の釣行で不安が。
でもドラグ甘すぎたし。
あっ、甘いのは詰めか…。
Posted by 凪スケ at 17:38│Comments(0)
│Salt
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。