2009年12月02日
かなりまずい
ついに12月突入です。
昨日出荷がありましたが。
年の瀬が近づくにつれ、更に注文数が減少。
かなりまずいです。

(画像はハボタンです)
例年より暖かいはず?なんで、まだ需要はあってもよさそうですが…。
12月に入ってしまうと、アイテムが変わるんでしょうね。
それと毎度の事ながら不況の影響。
今年は売上げ落ちても良いモノを作ろう。
そう決心して、生産量を減らしました。
これまでは増産、増産で、十分なスペーシングができず。
加えて温度が下がるのが遅かったため、1日で伸び伸び状態。
いくら売上げが伸びても。
そんな出来のモノを出荷する時の心苦しさといったら…。
更にその後に待ち受ける。
得意先からのお小言を頂戴する時の切なさといったら…。
今年は意外と涼しくスペーシングもしっかりしたため、出来はボチボチ。
それが………。
でも、これで例年通りの生産量だったら……………。
今年はこれでなんとか切り抜けましょう。
貧乏に耐えながら。
在庫が掃けたら、ですが。
昨日出荷がありましたが。
年の瀬が近づくにつれ、更に注文数が減少。
かなりまずいです。

(画像はハボタンです)
例年より暖かいはず?なんで、まだ需要はあってもよさそうですが…。
12月に入ってしまうと、アイテムが変わるんでしょうね。
それと毎度の事ながら不況の影響。
今年は売上げ落ちても良いモノを作ろう。
そう決心して、生産量を減らしました。
これまでは増産、増産で、十分なスペーシングができず。
加えて温度が下がるのが遅かったため、1日で伸び伸び状態。
いくら売上げが伸びても。
そんな出来のモノを出荷する時の心苦しさといったら…。
更にその後に待ち受ける。
得意先からのお小言を頂戴する時の切なさといったら…。
今年は意外と涼しくスペーシングもしっかりしたため、出来はボチボチ。
それが………。
でも、これで例年通りの生産量だったら……………。
今年はこれでなんとか切り抜けましょう。
貧乏に耐えながら。
在庫が掃けたら、ですが。
Posted by 凪スケ at 15:27│Comments(0)
│Sundry
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。