2010年12月15日
鶏頭
自分自身を鶏頭だと思っている。
3歩歩くと忘れるから。
マクラからなんのことか?
吹っ切れたはずなのに。
未だに『タモ忘れ事件』を忘れられない自分が。
とにかく忘れ物をなくしたい。
どうすれば?
必要なものを可能な限りまとめる。
これでいってみよう、と。
フツーの人は、そんなことを理由にしないでしょうね。
この商品を購入するにあたって。

昌栄 ネットキーパー
自宅からフル装備で。


これなら忘れようったって、忘れられない。
たぶん…。
が、ヤラカすかも。
なにしろ自分自身を信用してないんで。
というわけで多少ズレた理由で購入。
しかし、本来の目的を忘れたわけじゃなく。
最近通っているのは。
またもやテトラ帯。
シーバスにおいても。
これまではコレ

バレーヒル(ValleyHill) 小継タモステーII
を使用し、ライジャケのベルトへ。

(画像はイメージです)
結果、イマイチ。
脱着が。
そこでこんなものを。

警棒用ホルダー?
ワークマンにて。
でもやっぱりすんなりいかない。
それに安全性も不十分。
テトラに網が引っ掛かったり。
移動中に腕や足に枠があたって動きに制限がかけられ。
60枠を使用しているんで、メバリングよりも危険度がアップ。
まあ、年に数回しか狙わないシーバスなんで(ウソ)。
半ば諦め。
ネットキーパーが発売時には、もちろんチェック。
しかし、使用法を見てもいまいち理解できず。
現物見てないんで。
価格もウ~ン…って感じ。
特に、マグネットホルダーで痛い目にあっているだけに。
どこまで信用していいのやら。

フレックスアームと色違いは。
今後こちらを購入予定のため。

昌栄 ランディングフレーム inoイーノ
寄り道しましたが。
わけのわからん購入理由でしたが。
買って良かった~。
商品取付後、メーカーHPのサルのように飛び跳ねてみましたよ。
家族に笑われながら。
逆に取付けていたんで、最初は落下しましたよ。
家族の冷たい視線を浴びながら。
取付けし直して、その効果に歓喜の声をあげましたよ。
その頃家族はテレビに夢中でした…。
これなら、イケる!…はず。
が、妻がバイト開始…。
が、海況が…。
3歩歩くと忘れるから。
マクラからなんのことか?
吹っ切れたはずなのに。
未だに『タモ忘れ事件』を忘れられない自分が。
とにかく忘れ物をなくしたい。
どうすれば?
必要なものを可能な限りまとめる。
これでいってみよう、と。
フツーの人は、そんなことを理由にしないでしょうね。
この商品を購入するにあたって。

昌栄 ネットキーパー
自宅からフル装備で。
これなら忘れようったって、忘れられない。
たぶん…。
が、ヤラカすかも。
なにしろ自分自身を信用してないんで。
というわけで多少ズレた理由で購入。
しかし、本来の目的を忘れたわけじゃなく。
最近通っているのは。
またもやテトラ帯。
シーバスにおいても。
これまではコレ

バレーヒル(ValleyHill) 小継タモステーII
を使用し、ライジャケのベルトへ。
(画像はイメージです)
結果、イマイチ。
脱着が。
そこでこんなものを。
警棒用ホルダー?
ワークマンにて。
でもやっぱりすんなりいかない。
それに安全性も不十分。
テトラに網が引っ掛かったり。
移動中に腕や足に枠があたって動きに制限がかけられ。
60枠を使用しているんで、メバリングよりも危険度がアップ。
まあ、年に数回しか狙わないシーバスなんで(ウソ)。
半ば諦め。
ネットキーパーが発売時には、もちろんチェック。
しかし、使用法を見てもいまいち理解できず。
現物見てないんで。
価格もウ~ン…って感じ。
特に、マグネットホルダーで痛い目にあっているだけに。
どこまで信用していいのやら。
フレックスアームと色違いは。
今後こちらを購入予定のため。

昌栄 ランディングフレーム inoイーノ
寄り道しましたが。
わけのわからん購入理由でしたが。
買って良かった~。
商品取付後、メーカーHPのサルのように飛び跳ねてみましたよ。
家族に笑われながら。
逆に取付けていたんで、最初は落下しましたよ。
家族の冷たい視線を浴びながら。
取付けし直して、その効果に歓喜の声をあげましたよ。
その頃家族はテレビに夢中でした…。
これなら、イケる!…はず。
が、妻がバイト開始…。
が、海況が…。
Posted by 凪スケ at 21:06│Comments(0)
│Tool
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。