ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月01日

ボガりたい

行けるときに行っときます!
良い感じに荒れてるみたいだし。

当日の状況(11月30日 気温8~12℃ 南東~西北の風1~4m 波高2mくらい ウネリあり)
______________________________

PM3:00 出発、PM5:00現着。
現着を妻に報告。
すると。
『タモ忘れてるよ』
あっ………やってもうた。
まあ、クリッパーあるしなんとかなるか…。

今思えば、これが悲劇の始まりだった。


今回はこの時期の実績ポイントを2箇所ほど周る予定。



最初のポイント。
波が高く、良い流れができてる。
水色も悪くはない。

フローティング~シンペンまで試すも反応無し。
後でまた。



次のポイントに行く前に、前回発見した払い出しを攻めようと。
でもこの波じゃ全然変わってる。
潮周りだって違うし。
下見しただけで終了。



第2ポイント。
ここにしては波ありすぎ。
怖くて1歩下がってキャスト。
が、それでも波しぶきが。
ルアーもちゃんと泳いでいるか不安。

そんな中、メバル狙うのにピッタリのポイント発見。
すぐさまタックル交換。

とりあえず離れた場所からの、グラスミノーSの1投目。
かなり手前まで寄って根掛かりの兆候。
それをかわすと、極小のアタリ?

アワセると、メバル用のドラグが悲鳴を!
締め直し、走りが止まったところで寄せに入る。
が、あえなくフックアウト。

シーバス?それともメガメバル?

何度かフォローするも。
手が震えて…。

2mほど移動してキャスト。
するとすぐにヒット!

今度はドラグも締めてたし、追いアワセも入れて。
テトラに悪戦苦闘しながらも、魚体を確認。

最低でも60cmはあるシーバス!!!!!

フィネッツァのパワーを持ってすれば。
時間をかければ問題なし。

ところが。
問題発生…。

タモ無し。
でも水面まで降りられるし、クリッパーもある。

なんとか弱らせ、魚体を触れるまでに距離を詰める。

ここで。
ボガりたい
ボガりたい
(ボガクリップではありませんが)

なぜかそんな気持ちが。
ハンドランディングも可能だけど。

魚を寄せ、クリッパーのタイミングを見計らっていると。
いくらパワーのあるフィネィツァといっても、所詮メバルロッド。
魚をその場に留めて置くまでは。
くわえて強烈な波。
シーバスはあっちにいったりこっちにいったり…。

もう待てない。
ラインを掴んで安定させよう。

ところがこれがいけなかった。
ラインが固定されたところに波が来て、魚体が持ち上げられ。
それを感じたのか?シーバスが暴れ。
フックアウト…。

慌てて尻尾を掴むも。
どうにかなるわけでもなし。
悠々と海中に消えていきました…。
2年ぶりのシーバスが。

錯乱状態で妻に℡。
直後に強風。
しかも風向きが大幅に変わって。

止めよう…。



再度、第1ポイント。
ここも風向きがやり辛い方へ。
即撤収。



最後にメバルポイントのながれで。
コレ、って感覚はないんですが。

それでも。
どんな状況でも、投げなきゃ始まらない。
って気持ちで。

ところが。
BM80、交換中に落下…。
ゼファー、根掛り…。
やるんじゃなかった…。



失意の中、立ち直れず終了…。

______________________________

考えてみれば。
今回のシーバスは、いわばメバルの外道。

そう考えれば狙ったターゲットではない。
と切り捨てられもできますが。

でも。
ランディングについて。
経験不足。
技術の低さ。
それ以前に必要なものを持っていない。
って考えると、自分自身に腹が立ちます。


喰ってきたのはグラスミノーS。
一体、今時期ヤツらは何喰ってんでしょう?
ミノーには全く反応しなかったクセに。
ハタハタパターンは、まだまださきでしょうね。

ああ、悔しい…。




このブログの人気記事
どこかがボッタくっているのか
どこかがボッタくっているのか

大量不法投棄
大量不法投棄

家族を守るために
家族を守るために

自己MIN更新‼
自己MIN更新‼

同じカテゴリー(Salt)の記事画像
ビビビビ
異常事態
ガリスケ
いくぶんマシ?
なんかやりたいことがわからなくなって
いまだ気持ちの切替ができず
同じカテゴリー(Salt)の記事
 ビビビビ (2025-05-22 14:35)
 異常事態 (2025-03-05 00:07)
 ガリスケ (2025-02-20 13:56)
 いくぶんマシ? (2025-02-04 12:00)
 なんかやりたいことがわからなくなって (2025-01-28 09:09)
 いまだ気持ちの切替ができず (2025-01-21 10:12)

Posted by 凪スケ at 22:13│Comments(0)Salt
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。