ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年01月25日

マーベラス⁉

ふと思った

先日オーナーのPEアシストラインに関する記事を投稿したわけだが

気になることがあって

メーカーHPを確認してみた

「コシがあるから絡まない!ジグに噛まない!フロロ芯内蔵。」

との記述はあるが

中空とは一言も書いてない

あのフロロ芯はハリを持たせるためのものだったのか?

なんたる勘違い

しかし

本来の構造を無視してフックを仕上げてしまった自分て

ある意味

マーベラス⁉

とは言えないか…

なんせロス率は最終的に7割くらいだろうから



ハッと思った

フック製作にあたってみたサイト

その中で

セキ糸の巻き方について

下巻(根巻)は少々荒めに

との記述があったような気がする

実際やってみると

面白い?のと

綺麗に仕上げたいとの気持ちから

かなり密に巻いていた

しかしこれでは瞬間接着剤が浸透しづらく

強度が出ないのでは?

と不安になった

すでに20本以上仕上げてしまっていたから

これまでの苦労(とはいえないが)が水の泡になってしまう

そこで

圃場にて実験

フックをパイプに固定し
マーベラス⁉

ステンフックを介して
マーベラス⁉

20Lバケツを吊り下げる
マーベラス⁉

そして注水

水は1L=1㎏だからわかりやすい

水5Lくらいから僅かだがフックに変化が
マーベラス⁉マーベラス⁉

マーベラス⁉マーベラス⁉

最終的に15L程度
マーベラス⁉

フックは伸びたがそれだけ
マーベラス⁉
セキ糸や接着箇所には何の変化も見られない

仕上がり(接着剤のノリ)にムラはあるかもしれないが

不安は多少なりとも払拭された



ボンヤリ思った

釣り行きてぇ…




このブログの人気記事
どこかがボッタくっているのか
どこかがボッタくっているのか

大量不法投棄
大量不法投棄

家族を守るために
家族を守るために

自己MIN更新‼
自己MIN更新‼

同じカテゴリー(Tool)の記事画像
線引きがどうもわからない
創り手の想いを再現なんかできっこない
自分の結束技術って?
哀れな被験者たち
おしい⁉
昭和の人間には
同じカテゴリー(Tool)の記事
 線引きがどうもわからない (2022-02-28 23:27)
 創り手の想いを再現なんかできっこない (2022-02-19 07:09)
 自分の結束技術って? (2022-02-05 07:47)
 哀れな被験者たち (2022-01-19 08:34)
 おしい⁉ (2021-12-21 08:40)
 昭和の人間には (2021-06-14 20:36)

Posted by 凪スケ at 10:31 │Tool