2007年05月02日
あっ、稚鮎!
またまた先日の釣行時のネタです(すみません、頻繁には行けないもので…)。
海へ移動中、メバルのベイトについてぼんやり考えていました。
当然この時期ならホタルイカを喰っているだろうし、この辺じゃあまり目立たないけどバチだって喰っているだろう。
他には……あっ、稚鮎!
稚鮎に似せるには?
ストローテールじゃ大人しすぎるし、パワーシラスじゃボリュームに欠ける。
グラスミノーはテール振り過ぎじゃないかな?
そういや、バス業界でカットテールって名前聞いたことあるぞ。
ゲーリーにそんな商品名のワームがあったけ。
カーリーテールのシッポをチョン切って、大人しくさせりゃいいのかな?
で、実戦投入したのがコレ。

パラマックス2インチのテールをテキトーに切り取り、1gのシラスヘッドに装着。
状況は前に投稿したようにかなりのウネリ。
段々曇ってきた為、テールだけグローをかけてみました。
数投してグローがなじんだ頃、ゴッ!
魚の走りでメバルではないことは判りましたが、揚げてみると尺アジ!
(これまた投稿済みですが、無念の落下で画像なし…)
アジは何匹も掛けていますが、いずれもストローテールみたいなスリムでアピール低めのもの。
パラマックスを使ったことがある方なら判ると思いますが、とてもスリム系とは呼べませんよね。
こんなのでも喰うんだとビックリ。
すぐに2匹目のドジョウ…ではなく尺アジを狙いますが、偶然喰ったのか群れが移動したのか、単発に終わってしまいました。
暗闇で荒れた状態のうえ、プラもなく行ったチューニングの為全く動きが掴めていません。
今回はグラスミノーの独壇場で、ついに本命メバルは掛けられませんでした。
自分的には、
グラスミノー>チューニング・パラマックス>パワーシラス、デブストロー>ヤセストロー
の位置づけにしたいのですが、はたして?
海へ移動中、メバルのベイトについてぼんやり考えていました。
当然この時期ならホタルイカを喰っているだろうし、この辺じゃあまり目立たないけどバチだって喰っているだろう。
他には……あっ、稚鮎!
稚鮎に似せるには?
ストローテールじゃ大人しすぎるし、パワーシラスじゃボリュームに欠ける。
グラスミノーはテール振り過ぎじゃないかな?
そういや、バス業界でカットテールって名前聞いたことあるぞ。
ゲーリーにそんな商品名のワームがあったけ。
カーリーテールのシッポをチョン切って、大人しくさせりゃいいのかな?
で、実戦投入したのがコレ。

パラマックス2インチのテールをテキトーに切り取り、1gのシラスヘッドに装着。
状況は前に投稿したようにかなりのウネリ。
段々曇ってきた為、テールだけグローをかけてみました。
数投してグローがなじんだ頃、ゴッ!
魚の走りでメバルではないことは判りましたが、揚げてみると尺アジ!
(これまた投稿済みですが、無念の落下で画像なし…)
アジは何匹も掛けていますが、いずれもストローテールみたいなスリムでアピール低めのもの。
パラマックスを使ったことがある方なら判ると思いますが、とてもスリム系とは呼べませんよね。
こんなのでも喰うんだとビックリ。
すぐに2匹目のドジョウ…ではなく尺アジを狙いますが、偶然喰ったのか群れが移動したのか、単発に終わってしまいました。
暗闇で荒れた状態のうえ、プラもなく行ったチューニングの為全く動きが掴めていません。
今回はグラスミノーの独壇場で、ついに本命メバルは掛けられませんでした。
自分的には、
グラスミノー>チューニング・パラマックス>パワーシラス、デブストロー>ヤセストロー
の位置づけにしたいのですが、はたして?
Posted by 凪スケ at 22:31│Comments(0)
│Salt
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。