ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年01月16日

…とりあえず投げてきた

1/15

予報は曇り~夕方から雨、風も強まりそう

波は0.5m→3m(‼)

しばらく悪天候続きそうだし

荒れる直前、というのを体験したかった

とりあえず行ってみた

というか…とりあえず投げてきた


13時前に目的地手前のサーフに到着

これから一緒に闘っていくタックルとの相性をチェック

いい感じ

ついでにルアーのスイムチェック

エクリプスのドリフトペンシルで約70m飛んだ

上手い人ならどうってことないだろうけど

6年ぶりだけど、体は覚えているもんだ

後から来た若い兄やん

およそ釣れそうにない場所で

ひたすらキャストするおっさんを見てどう思ったろう


時間があるので新規ポイント開拓

ウロウロしていると

砂モノポイントになりえそうなサーフ発見

…とりあえず投げてきた

なんとかルートを発見したが、エントリーが大変大変

15時頃になると次第に波にウネリと高さが

波打ち際は砂が巻き上げられ

離岸流っぽいところに濁りが入りはじめ

少し期待しちゃったが…

良さげなポイントだが、時期を選びそう

それ以前にベイトが入ってくるポイントなんだろうか?


歩き回っていたので疲れた

夕マズメまで仮眠していると

雲行きが…

…とりあえず投げてきた

気分が乗らない中、ポイントに入ると

雨及び風

雨はこの時点では大したことないけど

風…自分の地元じゃ、台風でもこんなに強く吹くことのないような爆風

ポイントに入って15分も経っていないんじゃないか?

…撤収…飛ばされるかと思った

気象予報士さん

良かったですね、ピタリと当たりましたよ

撤収し車を走らせていると

慌てて撤収するアングラーの姿がそこかしこに


いいんですよ

6年もサボってて

いきなり結果出せるほど、甘いモンんじゃない

わかってますって

それでも今年は海水温高めらしい

というか、このところ急激な変化がないらしい

(なんか見づらいアプリで取得した情報)

ならばなんとか間に合うかと思ったが

到着早々、生命感の感じられない海をみて…諦めモード

代わりに別の魚とも思ったが

今度は海水温高くてベイト寄らず(らしい)

更に天候悪化で見事に撃沈

こんなもんでしょう

そうそう

魚屋さんには地元で水揚げされたベイト

手尺で約20㎝

ちゃんと並んでました

あと、海は荒れる直前より

荒れた直後がいいかも

釣りにならん、正直



このブログの人気記事
どこかがボッタくっているのか
どこかがボッタくっているのか

大量不法投棄
大量不法投棄

家族を守るために
家族を守るために

自己MIN更新‼
自己MIN更新‼

同じカテゴリー(Salt)の記事画像
ビビビビ
異常事態
ガリスケ
いくぶんマシ?
なんかやりたいことがわからなくなって
いまだ気持ちの切替ができず
同じカテゴリー(Salt)の記事
 ビビビビ (2025-05-22 14:35)
 異常事態 (2025-03-05 00:07)
 ガリスケ (2025-02-20 13:56)
 いくぶんマシ? (2025-02-04 12:00)
 なんかやりたいことがわからなくなって (2025-01-28 09:09)
 いまだ気持ちの切替ができず (2025-01-21 10:12)

Posted by 凪スケ at 22:16│Comments(0)Salt
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。