2023年06月09日
よくもまあガッツリ喰ってくれたもんだ
6/9

これが食って旨い魚だったらなぁ
妻は只今
長男・長女宅を渡り歩く3泊4日の東京旅行中
自分は
胃腸の弱ったばーさん(愛犬)の面倒を見なければならない
だが
仕事は落ち着いているので
頭の中はすでに釣りモード
そこで
ばーさんの夕食に間に合うよう帰宅するという
なんともハードなスケジュールで決行
残りわずかとなった花苗の管理をし
ばーさんに薬を与え
10:00 出発
姫川はかなりの濁流
12:00 ホーム到着
道中降っていた小雨はほとんど止み
西風4mとの予報だったが
ありがたいことにほとんど気にならない
前回のヒットポイントで
BWから開始
川は少々の増水とわずかな濁り
ルアーの抵抗が変わるので潮は動いているような気がする
小移動を重ねて13:30
何かがヒット
生命感はあるが大してひかない
淡水酔い?したキジハタかと思いきや

よくもまあガッツリ喰ってくれたもんだ
BWしてたのに
一体どのタイミングで喰ってきたんだ?
再開後ほどなく
着底のタイミングにズレが生じた
アワセると生命反応


よくもまあガッツリ喰ってくれたもんだ
自分と大して変わらないサイズなのに
こんな時間にカサゴが喰ってくるなんて
魚の活性は高いのか?
その後
モンスターショットと飛びキングに反応?あり
喰いきれないチビか
はたまた気のせいか
15:00を目前に西風が強くなってきた
予報に反し
よくぞここまでもってくれた
最後に港側へ移動
だがもう限界
ウサギが飛んでいる
撤収
予定通り18:00には帰宅
ばーさんの夕飯に間に合った
実質2時間強の釣行
移動時間の方が1時間ほど長かった
本命出せなかったが
まあ魚の姿を見れただけでも良しとするか
これが食って旨い魚だったらなぁ
妻は只今
長男・長女宅を渡り歩く3泊4日の東京旅行中
自分は
胃腸の弱ったばーさん(愛犬)の面倒を見なければならない
だが
仕事は落ち着いているので
頭の中はすでに釣りモード
そこで
ばーさんの夕食に間に合うよう帰宅するという
なんともハードなスケジュールで決行
残りわずかとなった花苗の管理をし
ばーさんに薬を与え
10:00 出発
姫川はかなりの濁流
12:00 ホーム到着
道中降っていた小雨はほとんど止み
西風4mとの予報だったが
ありがたいことにほとんど気にならない
前回のヒットポイントで
BWから開始
川は少々の増水とわずかな濁り
ルアーの抵抗が変わるので潮は動いているような気がする
小移動を重ねて13:30
何かがヒット
生命感はあるが大してひかない
淡水酔い?したキジハタかと思いきや
よくもまあガッツリ喰ってくれたもんだ
BWしてたのに
一体どのタイミングで喰ってきたんだ?
再開後ほどなく
着底のタイミングにズレが生じた
アワセると生命反応
よくもまあガッツリ喰ってくれたもんだ
自分と大して変わらないサイズなのに
こんな時間にカサゴが喰ってくるなんて
魚の活性は高いのか?
その後
モンスターショットと飛びキングに反応?あり
喰いきれないチビか
はたまた気のせいか
15:00を目前に西風が強くなってきた
予報に反し
よくぞここまでもってくれた
最後に港側へ移動
だがもう限界
ウサギが飛んでいる
撤収
予定通り18:00には帰宅
ばーさんの夕飯に間に合った
実質2時間強の釣行
移動時間の方が1時間ほど長かった
本命出せなかったが
まあ魚の姿を見れただけでも良しとするか
Posted by 凪スケ at 20:48
│Salt