ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年02月14日

2度あることは3度ある

2/12~13

リリースサイズばかり
2度あることは3度ある

しかもワンチャンと思われる本命はバラシで

外道ばかりの5匹…



実は2/11に出発するかで悩んでいた

2/12は金曜日

久々に波が落ちるし

週末だから人出が増えそう

できるなら回避したい

しかし2/11の夜は

風速4mの風

波も1m超の予報

…う~ん

ライトゲームにはキツいか?

迷っていると決定打

メガネフレームを昼寝最中に変形させてしまった

2/11出発は見送ろう



2/12

仕事を片付けてからの出発

16:30 糸魚川入り

入りたかったポイントに車が

やっぱり週末ってことか

いきなり出鼻をくじかれる



ならば第2候補のゴロタメバルポイントへ

滑り止めが主な目的でウェーダー着用

まだ結構ウネリが残っている

明るいうちに入れたので状況把握が容易

離岸テトラを狙いたいので

飛距離が出しやすく

リアクションも狙えそうなハードルアーから

日没後はソフトルアーを使った新たな攻法で

…なんの反応もない

テトラ帯へ移動

ウェーダー履いてて良かった 

波飛沫とウネリが酷い

ウェーダーなしじゃびしょ濡れで早々に戦意喪失

澄潮だし照明もあるので

タイドビートのイカナゴールドを使った新攻法

アタリなのかどうか確信を持てないなか

ヒット

設定が適当だったのでドラグを出されたが

多分チビ

ヨタ波を気にしていたらあえなくバラシ

こんな荒れ模様の中

ヒットしてくるならメバルに間違いない

足元まで寄せていたのがわかっているだけに悔しい

その後

どこで何をしようとも反応なし

20:00 中断

地元スーパーを2軒ハシゴ買い出し

したものの

いつもより少ない摂酒量でギブアップ

22:00 仮眠



翌2:00起床

もういいだろう

そう思って前日諦めたポイント

また入られた…

ここってメジャーなのか?

以前下見したときは結構キツいテトラ帯だったが

相当入り慣れている人物?

失意の中車を走らせていると

開拓したかったポイント

設置されたバリケード?に隙間

こちらにとって都合の悪い看板が

うまい具合に隠れている

行くしかないでしょう

場所が変わったせいか時間の経過か

ウネリが収まりつつある

過去同様

開拓中なのでソフトルアー中心

全く反応なし

またしても移動中にコケる

今回は頭の片隅で

水没も覚悟したが何とか止まった

踵が滑って尻もち状態だったが

手をついた際

ロッドもテトラに打ち付けた

表面のキズでおさまったが

2度あることは3度ある

ともいうし

エギングロッド

シーバスロッド

そしてチヌロッド

3本ともパーツ交換なんてシャレにならん


あまりにもソフトルアーに反応がないので

季節もののベイトを再現するためにハードルアーへ

2投目

やっと魚

2度あることは3度ある
小さいが

やっぱり寄っているのか?

それともたまたまか?

どうやらたまたまだったらしい

後が続かない

出発前安易にフック交換してしまったため

本来のアクションができているかも気がかり

タイプを変えたり他のハードにしても状況は変わらず

これまで予報に反しほぼ無風状態だった

しかし4:00を過ぎると次第に風が

方向もまちまち

こうなると余計に軽いルアーが使いづらくなる

それに浮いている魚の存在が感じられない

それならば思い切って底狙いにしてみるか

ボトムアルティメットの1投目

フルキャスト→着底→シェイクと短いリフト&フォール

沖目は意外とフラット

流石に足元に近づくとテトラの気配

若干の違和感

遠慮がちな抵抗で揚がってきたのは

2度あることは3度ある
ムラソイ

「沖目は意外とフラット」と油断していたら根掛り

チヌ職人+スリーパーホールドに交換し1投目

フォール中に違和感

2度あることは3度ある
カサゴ

活性上がってる?

カラー変えたチヌ職人+スリーパーホールドで2匹追加

しかしサイズは下がる一方…

しかもガラケーの充電切れで画像残せず

カサゴもまじめに狙えば面白いかも

引かないけど

腹パンのメバル釣って罪悪感持つよりもよっぽどいいかも

(釣ってから言えって…)

明るくなりだすと反応もなくなり移動



さてどうするか

様子見で南下

漁港およびサーフ

やっぱりどこも人がいる

これだけでやる気半減の上に

この時期ベイトがいるかいないかわからない状況で

新たにタックルをだして片付けの手間を増やすのが億劫になり

仕事も気になるし

8:00 帰宅の途に



自分の想像では

潮周り的には最高かなって思ってた

しかし結果は惨敗

過去記事見たら

昨年クロダイを釣ったのは3月

新月後の中潮

ホタルイカが寄っていた

今回もそれを期待していたのだが

なかなかうまくいかないもんだ



このブログの人気記事
どこかがボッタくっているのか
どこかがボッタくっているのか

大量不法投棄
大量不法投棄

家族を守るために
家族を守るために

自己MIN更新‼
自己MIN更新‼

同じカテゴリー(Salt)の記事画像
ビビビビ
異常事態
ガリスケ
いくぶんマシ?
なんかやりたいことがわからなくなって
いまだ気持ちの切替ができず
同じカテゴリー(Salt)の記事
 ビビビビ (2025-05-22 14:35)
 異常事態 (2025-03-05 00:07)
 ガリスケ (2025-02-20 13:56)
 いくぶんマシ? (2025-02-04 12:00)
 なんかやりたいことがわからなくなって (2025-01-28 09:09)
 いまだ気持ちの切替ができず (2025-01-21 10:12)

Posted by 凪スケ at 01:58 │Salt